作
翻訳
演出
芸術監督
上演
2026
1月9日(金)〜1月18日(日)
下北沢 ザ・スズナリ
予約開始
2025年12月14日(日)
19 世紀半ば、石油がまだ「新しい光」だった時代から、遥か未来まで──
一人の女性とその娘の150 年にわたる旅を通して、人類が石油と関わり続けてきた歴史を描き出す壮大な物語
1880 年代 コーンウォール 灯油ランプが暮らしを照らした夜
1900 年代 テヘラン 帝国が植民地を支配した時代
1970 年代 ハムステッド 資源争奪が世界地図を塗り替える
2020 年代 パグダッド 戦争により荒廃した砂漠
2050 年代 コーンウォール テクノロジーが目覚ましい発展を遂げた未来
この作品は、石油がもたらした豊かさと暴力、依存と欲望を、個人の人生に寄り添いながら静かに問いかけます。
自立と束縛、希望と失望、愛と裏切り――人と人の間に生まれる感情の揺らぎが、資源をめぐる世界の不安定さと重なり、観る者に深い余韻を残します。
石油を「燃料」ではなく「物語」として見つめなおすとき、私たちが立ついまこの瞬間が、どれほど脆く、どれほど選択に満ちているのかが浮かび上がります。
燃やし尽くした先に、私たちは何を見るのか。
エラ・ヒクソンが描くのは、過去から未来へ続く“ エネルギーの神話” に、私たち自身がどう向き合うかという問いそのものです。
CAST
森尾舞 円城寺あや 猪熊恒和 岡本舞 林田一高
武山尚史 柴田美波 山下智代 高木愛香 山岡隆之介
STAFF
照明◯若林恒美 音楽◯後藤浩明 音響◯金子幸代 美術◯じょん万次郎
衣裳○小林巨和 舞台監督◯三津久 擬闘◯山村秀勝 進行助手◯西村順子
鴨川てんし 川中健次郎 文芸助手◯清水弥生 久保志乃ぶ
衣裳助手○ぴんくぱんだー・燐光群衣裳部 インターン◯野宮勇介
写真撮影・舞台収録○姫田蘭 宣伝意匠◯高崎勝也
協力◯森下紀彦 名取事務所 浅井企画 犬猫会 制作◯Caco
Company Staff◯樋尾麻衣子 大西孝洋 永瀬美陽 中山マリ 桐畑理佳 田中結
佳 鈴木陽介 宮島千栄 島藤昌代
主催◯燐光群+有限会社グッドフェローズ
上演スケジュール
全席指定席
一般前売 5,300円 一般当日 5,800円 応援席 6,500円
ペア前売 9,400円 プレビュー 3,800円
*U30(30歳以下) 3,300円 *U25(25歳以下)/学生 2,800円
*U18(高校生以下)1,800円 *障がい者割引 3,500円
障がい者の介助者割引 3,500円
リピート割引(2回目の観劇から) 3,500円 劇団のみ受付
*印は受付にて証明書等をご提示下さい。
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。
アフタートークゲスト
ゲスト(敬称略)の方々とのアフタートークを行います。
本公演のチケットをお持ちの方、ご予約の方はお入りいただけます。
詳細は情報が決まり次第随時公開致します。
上演&チケット
1月9日(金)~18日(日)
下北沢ザ・スズナリ
オンラインチケット予約受付はこちらご予約方法
◇燐光群オンラインチケット
https://www.s2.e-get.jp/rinkogun/pe/

ご観劇の2日前までにWEB上でお申込み後、
セブンイレブンでチケットを発券していただくか、チケットれすQでQRコードを取得頂けます。観劇時は直接会場入り口へお越しください。
事前精算(手数料はお客様負担)。要会員登録(無料)
◇CoRich!チケット(当日精算予約)
https://ticket.corich.jp/apply/418568/
観劇日当日、受付にて代金引換でチケットをお渡しします。
【ご予約・お問合せ】
燐光群/(有)グッドフェローズ 03-3426-6294
<感染症対策に関するご案内>
劇場内は万全な換気対策を行い、客席配置・座席数は状況に応じて適切に対応いたしますが、手指消毒、マスク着用にご協力をお願い致します。
公演の予定は変更の可能性がございます。最新情報をご確認ください。
燐光群 スタッフ募集!
制作スタッフ、インターン、チラシの折込や公演時に受付まわりをお手伝い頂ける方を募集しています。交通費補助あり。興味のある方はrinkogun@alles.or.jp までお問い合わせください(要面談)。
応募のタイミングによっては、ご参加をお待ち頂く場合がございます。

