過去の上演作品[2011-]
過去の上演作品[2011-]
 
            
 
           
          omeshiressya
お召し列車 
作・演出○坂手洋二
【東京】 11月27日(金)~12月6日(日) 座・高円寺1
【伊丹】 12月11日〜13日(日)AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
【岡山】 12月17日(木) 岡山市立市民文化ホール
【名古屋】 12月19日(土)・20日(日) 愛知県芸術劇場 小ホール
15/11/27
 
           
            渡辺美佐子 円城寺あや 岡本舞 中山マリ 大島葉子 大月ひろ美
鴨川てんし 川中健次郎 猪熊恒和 大西孝洋 さとうこうじ
杉山英之 武山尚史 東谷英人 樋尾麻衣子 松岡洋子  
宗像祥子 秋定史枝 川崎理沙 宇原智茂 根兵さやか 
照明○竹林功(龍前正夫舞台照明研究所)  
音響○島猛(ステージオフィス) 
舞台監督○大川裕
美術○じょん万次郎
音楽○太田惠資   
演出助手○城田美樹   
擬闘○佐藤正行 
衣裳○小林巨和 ぴんくぱんだー・卯月
舞台協力○森下紀彦 
文芸助手○清水弥生 久保志乃ぶ 長谷川千紗
宣伝写真○加藤孝
宣伝意匠○高崎勝也 
協力○岩淵ぐるうぷ 浅井企画 無名塾 T-ARTIST青年劇場
DULL-COLORED POP
制作○近藤順子 鈴木菜子 
Company Staff○古元道広 田中結佳 桐畑理佳 鈴木陽介
福田陽子 西川大輔 宮島千栄 橋本浩明 内海常葉 秋葉ヨリエ 
齋藤宏晃 
主催○有限会社グッドフェローズ
後援○杉並区
提携○NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺 
★ゲストと坂手洋二によるアフタートーク
8月25日(火)19:00の部 池澤夏樹(詩人・評論家・作家)
8月26日(水)19:00の部 巽孝之(慶應義塾大学文学部教授、日本アメリカ文学会第15代会長)
・Samuel Malissa(イエール大学東アジア学科大学院博士課程)
9月7日(月)19:00の部   大和田俊之(慶應義塾大学教授)
<国内ツアー>
【伊丹】 12月11日〜13日(日)AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
共催○アイホール
【岡山】 12月17日(木) 岡山市立市民文化ホール
共催○岡山市 岡山市芸術祭実行委員会 
(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団  おかやま燐光群を観る会
後援○岡山県 岡山県教育委員会  山陽新聞社  朝日新聞岡山総局 
読売新聞岡山支局  毎日新聞岡山支局  RSK山陽放送  
OHK岡山放送  KSB瀬戸内海放送  TSCテレビせとうち 
NHK岡山放送局  公益社団法人岡山県文化連盟
第53回岡山市芸術祭参加事業
【名古屋】 12月19日(土)、20日(日) 愛知県芸術劇場 小ホール
特別協力○愛知県芸術劇場
制作協力○加藤智宏(office Perky pat) 
西杢比野茉実(少年王者舘)  川村ミチル(劇団そらのゆめ)
七ツ寺共同スタジオ あいち燐光群を観る会
文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)
フェスティバル/トーキョー15 連携プログラム
 
           
           
           
           
          