過去の上演作品[1983-1990]

トップページへshapeimage_2_link_0
 

Kokichi, the Paper Hanger, in the 63rd year of the Kobun Era 

 

光文63年の表具師幸吉

作・演出=坂手洋二


<東京>1987年5月1日(金)~6日(水) T2スタジオ

 

87/05/01

CAST  

美香

猪熊恒和

吉永千里

山口柚香

和田緑


川中健次郎

須和野裕子

Kio Qunischio

青山恭子

石田真之

伊藤洋一


吉野繁

北島緑

卯野るみえ

佐藤あかね

原島達也

新藤奈々子

宮口貴美子

雲の上飛丸

じょん万次郎


犬塚信乃



STAFF

照明/竹林功 高松宏次

音楽/高橋弘明

効果/東京電気人形商会

美術/三本琢雄

舞台監督/千田浩

衣裳/洪理絵 長瀬倫代

宣伝意匠/川端幹人

協力/ 中田充樹 伊藤裕作 坂本慶二郎 太田愛仁 長田浩一 赤池佐知子 瀬長勝子 浜健志 遠藤清司

製作/豊田勇二 金子容子

企画協力/内田栄一 

天明の世相を揺るがせた、

からくり人間・鳥人幸吉の出現から二百年───。

伝説が甦ったのはもうひとつの〈昭和〉へと続く橋の上だった。

いま、〈動機の演劇〉を宣言する燐光群最新のポリティカル・

ワンダーランド。